年越し準備:餅つき会を行いました

平成29年もそろそろ終わり。当会では12月28日・29日年越しの準備で餅つき会を行いました。

餅米には粘りとコシの強い「太郎兵衛」を使い、
・精米したお米でついたもの
・玄米のままついたもの
・黒米を混ぜたもの
以上、3種類をつきました。

つく作業には機械を使いますが、お米を蒸らすところから伸し餅にするまで殆ど手作業。多くの方々にご協力いただきました。
・・・多くの方々は28日の当会の忘年会がお目当てかも知れませんが・・・。(^^ゞ

前準備を含めて1週間。
今年も重さ1.5KGの伸し餅を100枚以上を無事作ることができました。
餅つきの様子


29日は活動拠点である古民家松本邸の片付けを行い、今年の活動は終了となりました。

今年もおかげさまで無事に活動を終えることができました。活動にご協力いただいている皆様に改めてお礼申し上げます。
来年も引き続きご支援のほどお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。

追伸:29日の作業のお昼ご飯は呉汁でした。食材は全てつくばみらい市産。大豆には青大豆を使用しました。呉汁は日本各地でいろいろな食べられ方をしていたそうです。呉汁についての説明はこちら
呉汁

<< 平成29年度田んぼアート稲刈り + 収穫祭が行われました Site Top 平成30年1月「あわんとり」(どんと焼き)のご案内 >>

Comments

Trackbacks

Trackback Url: